コラム
頻発する領土侵犯の背景にある根本問題 -国力のファンダメンタルズを回復せよ-
2012年8月21日 コラム
1.問題は民主党の失政か? 我が国固有の領土に対する中韓ロによる侵犯が頻発する事態や韓国の李明博 …
“大阪都構想”が必要な3つの理由 ―大阪都構想の先にある「多様で活力ある分権型国家」―
2012年7月31日 コラム
昨日30日、民主、自民、公明、みんな、国民新、国民の生活が第一・きづな、改革無所属の会の与野党7会派が「大都市 …
日本の再生に必要な「三都物語」- 福島と沖縄、そして大阪 -
2012年7月29日 コラム
東京での官庁勤務と海外駐在を経て、生まれ育った地元・大阪に戻ってきたのが、東日本大震災直後の昨年4月、それから …
消費税の地方税化 -道州制実現に向けた本気度を示す試金石-
2012年5月7日 コラム
ゴールデンウィークの間は、地域の方々もお出かけの場合が多いため、私自身、特別のお約束を除いて事務所にこもって、 …
憲法記念日にあたって-統治機構改革を実現する一大政治勢力の結集を-
2012年5月3日 コラム
日本国憲法が施行されてから65年、衆参両院の憲法審査会も設置から4年を経てようやく昨秋に審議を開始しました。各 …