あだち康史後援会入会のご案内
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
Profile
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
プロフィールを読む

柿沢議員は初鹿議員以下上西さゆり議員並み - 外交安保と統治機構は政界再編の「踏み絵」 -

足立 康史

山形市長選に係る柿沢幹事長の問題について、維新の党の内紛であるが如く報じられているが、今回の問題は、そんなに立派な話ではない。公党の幹事長が党の方針に反して共産党と政策協定を結んだ候補の応援に入った。初鹿議員以下、上西さゆり議員並み。

今日の執行役員会では、柿沢幹事長が陳謝し、その場を収めたようだが、謝って済むなら政党なんていらない。初鹿議員は共産党とマイクをともにして、柿沢幹事長からすべての役職を解任された。傘下の議員には厳しい処分を下して、ご自分のことは謝るだけ、柿沢さんもそれでは済まないでしょう。

山形市長選への柿沢さんの対応もそうだが、安保法制問題はすべての人を狂わせる。狂わせる、というのは本当は間違いで、化けの皮が剥がれる、と言った方が正しい。柿沢さんは、あたかも維新の理念を共有しているような振りをしてきたが、ここにきて、そうではなかったことが明らかになりつつある。

日本の政治をよくしていくためには、与野党をこえた再編が不可欠。野党には、外交安保について踏み絵を踏ませ、与党には、統治機構改革で踏み絵を踏ませる。いずれも口先だけでは対応できない。安保法制に係る山形市長選対応で、柿沢さんの離脱が決定的になったことは、再編にはプラスと評価すべきだ。

今回の70年談話で確信したことは、安倍政権の歴史的意義に疑う余地がないということだ。安倍政権は確実に一つの大きな仕事を成し遂げつつある。その上で、更に、憲法改正や統治機構改革といった、国のかたちを決するテーマにアプローチしていくためには、維新がしっかりしなければならない。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
プロフィール
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
記事URLをコピーしました