2月20日のツイート この十数年の「改革」は
3月3日夜、みんなの党・江田憲司幹事長を茨木にお迎えして、福祉文化会館でタウンミーティングを開催する予定。その準備で遅くなってしまったが、もう寝ないと(汗)。おやすみなさい! posted at 02:02:34
「企業の収益拡大を経済成長のエンジンととらえた自公政権時代の成長戦略を批判。所得再分配を強めることで個人の購買力を高め内需を喚起する方に戦略の軸足を移すべきだ」(日経)http://s.nikkei.com/wigOJA (衆議院TV 31分辺り)http://bit.ly/xeVC7V posted at 00:14:34
備忘「失敗した理念の奇妙な勝利」http://bit.ly/wb2EIf posted at 22:33:04
「経済的従属人口比率-すなわち退職年金や失業給付をもらっている人々に対する現実に働いている人々の比率-の方がずっと重要」http://bit.ly/yBeBMT posted at 22:22:00
「外的環境が変化すれば,経済的合理性も変わり,法制度もそれに合わせて変わっていなければならない」http://bit.ly/Aybd1f 『法と経済でよみとく雇用の世界ー働くことの不安と楽しみ』(有斐閣)、読んでみたい一冊。 posted at 22:19:56
この十数年の「改革」は、行き過ぎだったのか、あるいは、十分でなかったのか。霞が関に勤務した経験から、私は、十分でなかった、と確信している。http://bit.ly/wXwlny 京都大学教授・佐伯啓思「「改革論」を支持したものは維新の会に反対する理由がない」 posted at 22:09:47
「2月の定例議会では、維新の会が成立を目指す教育と職員関連の2条例案に加え、大阪都構想の協議会設置条例案が審議される見通し。松井知事は選挙協力の前提として、これらの条例案への公明党の賛成が必要とした。」橋下市長 協力で公明の対応見極め 日経http://s.nikkei.com/wj2vCA posted at 21:59:36
「大阪府立茨木中(現在の茨木高)卒業直前の1917年、尊敬していた英語教師が亡くなり、生徒たちで葬列を出したことを事実に即してリポート」(毎日)http://bit.ly/wsM6Rt posted at 21:45:25
茨木市議会の自民会派が発表したという八策は、市議のサイトに掲載されています。http://bit.ly/w6YX08 大阪維新の会の政策を引き写したような政策が項目だけ並んでいますが、これが自民党かと見紛うものになっています。政策の基軸を失った選挙互助会にしかできない芸当ですね。 posted at 21:39:11
「大阪維新の会の松本利明府議とみんなの党府第9区支部長の足立康史氏、会派「維新の会・みんなの茨木」の市議4人は、市民も参加した約30人の策定委員会がまとめたマニフェスト案を発表」(朝日)http://bit.ly/zZSQFO posted at 21:05:11
おはようございます!今朝は、阪急茨木市駅東口で駅立ちです。宜しくお願いします。 posted at 07:04:23