あだち康史後援会入会のご案内
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
Profile
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
プロフィールを読む
未分類

6月18日のツイート 保守系二大政治グループの争い

足立 康史

RT @nikkeionline: 財政統合を加速、EU首脳が公約http://s.nikkei.com/KYqeIt posted at 04:50:56

RT @ShinichiUeyama: 公務員に厳しい橋下市政、府民の8割「賛成」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120618-OYT1T00161…. posted at 04:39:18

RT @sugawarataku: (下記引用)「…政治家もメディアも、多くの環境団体も、それを容認もしくは黙認してきた。温暖化リスクに目を奪われ、原発リスクに目をつぶったのだ。  いま起きつつあることは、その構図が百八十度反転しただけではないか。原発リスクが絶対視され、温暖化問題への関心が急速に薄れている。」 posted at 00:00:24

RT @sawaakihiro: 6月10日の朝日新聞・波聞風問・原真人編集委員の「原発でエコのおかしさ」はタイトルとは違い、事故前は温暖化のために原発リスクに目をつぶり、逆に事故後は温暖化リスクに目をつぶるという極端から極端への変遷を批判的に論考。バランスが取れている。 posted at 00:00:05

RT @taniwake: “第275回:ダウンロード犯罪化を含む著作権法改正案の衆議院文部科学委員会出来レース審議(議事録): 無名の一知財政策ウォッチャーの独言” http://htn.to/FB8Zt6 posted at 13:53:01

消費増税を決めた村山連立内閣で安保や原発に係る従来政策を放棄した社会党は消滅。マニフェストを放棄し自公との事実上の連立状態に入った民主党も消滅すると。→RT @shinichiueyama: 維新の会、みんなの党は第三極でなく第二極になる!http://bit.ly/N6QN39 posted at 12:36:28

山内康一さんがブログ「蟷螂(とうろう)の斧」http://bit.ly/LfvQTpで二大政党の擬似大連立を皮肉っていて、溜飲の下がる思い。政界再編は、消費税増税による大きな政府派(中央集権派)と成長重視の小さな政府派(地域主権派)という保守系二大政治グループの争いに。 posted at 11:05:15

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
プロフィール
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
記事URLをコピーしました