現在、政治家「足立康史」を支えてくださる後援会員、足立康史を通じて公党「日本維新の会」を支えてくださる党員を募集しています!

活動報告書 2017-2021

コロナ禍の中、集会もままならないため、衆議院議員3期目の活動実績を小冊子にまとめました。現在の日本を取り巻く状況に対し、私がどのよう考え、どのように行動してきたのか、何が出来て何が出来てないのか、余すことなく掲載したつもりです。是非ご覧ください。

大改革プラン 2021-2030

私たち日本維新の会は、結党時の「維新八策」以来、日本の繁栄を維持していくためには「大改革」(グレートリセット)が必要であると訴えてきました。2025年大阪・関西万博をはさむ今後10年で100年の礎をつくりましょう。

著作

自民党の国会議員が単著を出版するのは党総裁選に出馬するためですが、私は、私の考えを広く有権者にお伝えするために、単著3冊、共著3冊を世に問うてきました。特に「国会という茶番劇」には新しい国家ビジョンをお示ししています。

YouTube あだチャン

ユーチューブに「あだチャン」(あだち康史チャンネル)を開設し、国会の様子、地元活動の様子をお伝えするよう努力してきました。10年間の活動を網羅していますので、是非ご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!

プロフィール

大学卒業後20年にわたって霞が関に奉職し、2011年3月に発災した東日本大震災と福島第一原発事故を機に政治を志しました。2012年の日本維新の会結党に参加し4期連続当選。茨木高校ではインターハイ、国体に出場、京都大学では水球チーム主将として関西リーグ連覇。