あだち康史後援会入会のご案内
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
Profile
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
プロフィールを読む
未分類

4月23日のツイート 経済活動の自由度を高める

足立 康史

私の地元でも関係者の動き急。業界の想定=期待価格よりも水準が高かったか。RT @nikkeionline 太陽光発電は税込み42円 買い取り価格、経産省調整 http://s.nikkei.com/Ji4QRo posted at 21:58:14

中公新書のツイートはいつも有用。八代尚宏先生の記事を見逃すところでした。先生には、経済財政諮問会議の民間議員でいらっしゃった際等大変お世話になりました。RT @chukoshinsho: 『新自由主義の復権』著者の八代尚宏先生のインタビューhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120411/2… posted at 20:10:12

八代尚宏「耕作放棄地として土地を保有するコストを高めなければ、真の農家である専業農家に貴重な農地が集約されない」「これは規制緩和ではなく、現行の農地法を厳格適用」「農業の生産性を高めるための規制緩和と規制強化、構造改革には両方必要」http://nkbp.jp/HVwoJL posted at 20:03:11

八代尚宏「日本経済に関する限り、潜在的な需要を顕在化させる余地は山ほどある。規制改革だけでなく、官から民へ、国から地方へと、政府が抱え込んでいる官業を、民間や地方自治体に開放すれば、やはり新しい需要を生む」http://nkbp.jp/HVwoJL posted at 19:59:47

八代尚宏「構造改革をすると生産性が上がるかもしれないが、デフレがより深刻化するという反対論もあります。」「しかし、単に今と同じ生産額をより少ない人員で作るというだけではなく、新しい需要をつくるのが本来の構造改革」農業も、住宅も、医療も。http://nkbp.jp/HVwoJL posted at 19:57:54

八代尚宏「日本経済の深刻な問題としてデフレの継続がありますが、これは金融政策の役割不足ではないかという批判もありました。」「しかし、金融政策は、糸のようなもので、引っ張ることはできるが、押すことはできない」http://nkbp.jp/HVwoJL posted at 19:54:38

八代尚宏「長期停滞を続ける日本は、旧東ドイツと旧西ドイツのような分裂国家」「世界市場で競争する製造業は西ドイツ型の市場経済ですが、政府に保護された農業・サービス業は、東ドイツ型の社会主義に近い。」http://nkbp.jp/HVwoJL posted at 19:53:34

八代尚宏「大河ドラマ「平清盛」」「平清盛は、特定の利権と結び付いていた中国との貿易のやり方を変えて、民間の一般の庶民が中国から色々なものを輸入できたらきっと豊かになると考えた」「「楽市・楽座」を進めた織田信長、さらに大阪商人の伝統もそう」http://nkbp.jp/HVwoJL posted at 19:50:49

「Journalism」(4月号)の特集「大震災報道の1年」から転載されている「プロメテウスの罠とは何か――異端の集団が紡ぐ新聞の実験」(=朝日新聞の連載「プロメテウスの罠」の舞台裏)を興味深く拝読する。http://bit.ly/HVrPz6 posted at 19:18:49

「焦点を地方主権化による経済活動の自由度を高めることに絞ってもよかった」「なにを優先するのかのない戦略は「総花」でしかありません。」「ただ、今回のレポートは、現状を維持していけば日本がどのようになるのかを示し」ており、価値のある資料。http://bit.ly/HVoXlS posted at 18:51:07

鈴木亘「昨年9月に放送されたNHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」という番組が、放送されなかった取材や出演者の発言をまとめて、書籍化されました。わかりやすく、実にすばらしい内容です。」http://bit.ly/HVofF9 posted at 18:41:22

山内康一衆院議員の「エレベーター読書法」http://bit.ly/HVnhbX 大いに見習いたいと思います。「26.6時間ほど、エレベーター内で読書できる計算になります。約27時間あれば、分厚い本でも2~3冊は読めるでしょう。新書だったら5~7冊は、読めることでしょう。」 posted at 18:30:53

名著サルトーリの『比較政治学』 http://amzn.to/K0TQnT は、多様な制度の中で仏大統領制を最も高く評価。RT @sspmi 第五共和政での大統領選、今回が10回目。初回以外は二回投票。現職が出馬したのは5回目(ドゴール、ジスカール・デスタン、ミッテラン、シラク) posted at 16:23:34

午前中は足立やすし事務所の定例会。箕面市と池田市の担当者も含めて、最新の情勢や活動方針についてシェアする。各地で政治塾が活発だが、当事務所にも政治家志望の若者が集い来る。心強い限り。 posted at 13:10:36

おはようございます!今朝は、阪急茨木市駅の駅頭で辻立ち。年内にも想定される政治決戦において、二大政党民主党と自民党に取って代わる第三の政治勢力の結集を!とお訴えしました。多くの方に温かい激励をいただき、感無量です。今週もがんばっていきましょう! posted at 08:56:54

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
プロフィール
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
記事URLをコピーしました