あだち康史後援会入会のご案内
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
Profile
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
プロフィールを読む
未分類

4月24日のツイート 政党を鍛えるのが先か地域主権改革が先か

足立 康史

備忘:「問責決議を可決された前田武志国土交通大臣が、新名神高速の凍結区間建設を命じた。審議会も経ず、最低限のルールもなしに高速道路の建設再開を決める。民主党とは、いったい何なのだろうか。」http://nkbp.jp/I7zm2r 地元なだけに要精査。 posted at 17:18:01

「政治主導」の教訓-「一番考えさせられたのが木寺論文にある、政府に参加できなかった議員に問題」「組織としての政党をいかに鍛えあげていくか?(中略)が、「民主党の政権交代への失望」から考えるべきこと」http://bit.ly/I7nm0V 政党を鍛えるのが先か地域主権改革が先か。 posted at 16:17:32

「政治主導」の教訓-「民主党は政策決定の「内閣一元化」を掲げ」「国会審議などを通じた「後ろの調整」を許容」するとともに「事務次官会議を廃止」したが、「結果として自民党の「前の調整」と「官僚による横の調整」を重んじるスタイルに戻りつつある」http://bit.ly/I7nm0V posted at 16:11:37

「政治主導」の教訓-「民主党政権の誕生時は、「改革派知事」と民主党政権が結束して(自民党政治の特徴である)クライエンタリズムの打破をめざす動きも見られたが、結果的にはそうはならなかった」http://bit.ly/I7nm0V posted at 16:05:40

「政治主導」の教訓-「日本では衆議院が小選挙区比例代表制を採用しているために、有権者は多党制的な選好を示していながら、実際の議席配分は二大政党制の形に」、このズレが「有権者の政党支持の流動化や無党派化を生み」「支持率の不安定化を生んでいる」http://bit.ly/I7nm0V posted at 16:03:39

「「大飯はスリーマイルにもチェルノブイリにも福島第一にもならない」という説明責任ぐらいは求められてもいいはずなのだが、「何がどうなった、何をどうした」というニュースより「誰が何言った」というニュースばっかり」http://bit.ly/I7hvIQ posted at 15:07:17

「本書の命題はふたつ」「地方主権の大切さ。そして、いかに組織をマネジメントするか」「政治家と役人の 役割を明確にわけそれぞれが力を発揮できるようにする組織を作ることの大切さ」http://bit.ly/I7gYGJ 『体制維新―大阪都』の書評にして要領を得た橋下徹評になっている posted at 15:03:48

「Foursquareのチェックインデータを分析して、同じユーザが頻繁にチェックインしている場所を地図上で同じ色で示す」http://livehoods.org/ http://bit.ly/I7gjFh地図データの処理には仕事柄関心大。ニューヨークのデータは住んでいたので納得。 posted at 14:54:29

午前中は後援会幹部を往訪し、種々ご指導たまわる。認識がほとんど同じであることに意を強くする。地元の先輩の存在、本当にありがたい。午後は事務所でお礼状を執筆。 posted at 14:51:24

@chukoshinsho あ、ご無沙汰です。こちらは、成長戦略から少し離れて、地域に張り付いています。いつも知的刺激を有難うございます! posted at 11:50:55

RT @t_ishin: 原発問題の核心的問題は安全性ではない。使用済み核燃料の最終処分問題だ。安全性については色々議論があるにしても、使用済み核燃料の最終処分については誰もが責任ある答えを出せない。日本国中が、使用済み核燃料の最終処分問題を頬っかむりしている。これこそ将来への最悪のツケ回しだ。 posted at 07:30:38

RT @asahi_hb: 橋下氏「そう(計画停電に)ならないように全力は尽くすが、ここまで(近畿の府県民が)腹をくくってくれたなら、一致団結して新しい電力供給体制に向けて第一歩を踏み出す環境にある。だから、チャレンジしていくのが政治家の役割だと思う」。 #原発 #橋下 posted at 07:30:27

RT @asahi_hb: 再稼働に際し100キロ圏の同意も必要との意見が多かった点。橋下氏「住民の感覚でしょう。ただ、住民、自治体の長が濫用的に行使するのはよくない。同意権は拒否権でなくルールをチェックするという趣旨。濫用にならない形で原発問題に関与すべきだという国民の意思を政権はどう捉えられるか」。 posted at 07:29:38

RT @nikkeionline: 電力9社の今夏、安定供給遠く 西日本3.6%不足 http://s.nikkei.com/I9f8o6 posted at 06:52:53

おはようございます!RT @nikkeitter 夏の電力不足、関電は最大19.3% 20%超の節電要請も http://s.nikkei.com/JtF6CD #nikkei posted at 06:52:38

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
プロフィール
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
記事URLをコピーしました