5月18日のツイート 8月の箕面市議選では
NEETということばを拡めた玄田有史先生が、孤立無業=SNEP(Solitary No-Employed Persons)に焦点を当てられている様子。①http://bit.ly/KIHxRn ②http://bit.ly/KIHzc3③http://bit.ly/KIHBk7 posted at 23:49:10
これは久々に面白かった。→ 極東ブログ「心のボットネットについて」http://bit.ly/KIFvRu「心のボットネット」は、トリガーを受けると、ロボットになってしまって、迷惑情報を拡散させたり、特定の事業者の業務を頓死させる人々の集まり。 posted at 23:41:09
日誌とTo Do Listの活用について、納得感の高いコラム→「日誌をつけよう」http://bit.ly/KIDVyV http://bit.ly/KIE1GT posted at 23:36:14
8月の箕面市議選では、自民党の市会議員が大阪維新の会支部の推薦を受けるという。→「私は、今回の市議会議員選挙に自民党公認、大阪維新の会箕面支部推薦という形で立候補を予定」「「自民党と維新の会どっちやねん」という指摘を受けることが多い。」http://bit.ly/KIxtba posted at 23:15:14
@sawaakihiro 橋下市長自身の考えは承知してませんが、ブレーンの一部は、再稼働問題を梃子にエネ政策の転換を前進させようとしているように見えます。これは適切でないと思いますが、最大の問題は、再稼働を急ぐ政府与党側にも(真逆の意図で)同様の混乱が見られることです。 posted at 22:22:27
@sawaakihiro 追いかけてるわけではありませんが、彼がよく使うのは、政治家と行政マンの役割は違うということ。統治機構(川の形状)を変えるのが維新で、政策(水の流れ)は主として行政マンに委ね、政局(川面の波浪)は松井幹事長に。そんな風に私には見えています。 posted at 21:59:41
素晴らしい取り組みですね。こうした広域行政の向こうに何が見えるか、楽しみです。RT@KurataTetsuro 箕面市NewsRelease (報道資料)豊能地区3市2町の図書館の広域利用がスタート~約220万冊の本が~http://j.mp/MqCNBO #minoh posted at 19:25:54
議院内閣制下の選挙で(政党が指名する)落下傘を当然と考えるのは当然。真っ当な「政党」誕生に期待。→ 橋下徹大阪市長は、国政選挙での“落下傘候補”について「一般論として当然。むしろ地縁、血縁など地元のつながりに縛られると大きな判断ができない」http://bit.ly/Kn663y posted at 15:27:35
これが事実なら、野田総理も輿石幹事長も相当の覚悟。国会終盤に採決、という前提で動かねばならない。→「俺(輿石)が責任をとる」とは、どんなことがあっても今国会で必ず消費増税法案を採決するという約束なのか、とただす側近議員に、野田は「そうだ」http://s.nikkei.com/Kn3xhN posted at 15:17:17
箕面市役所での面談を終えて、茨木市に向かっています。私が「お会いしてよかった」と思えるのは、情報交換にとどまらず、自分でも気付いてなかったことを引き出して下さるケースです。相手に素直に向き合い、新しい何かを引き出し合う、そうした対話が理想です。今日の面談は理想的でした! posted at 14:43:24
今日は、後援会打ち合わせ、午後は箕面市役所に伺います。それにしても、橋下さんのメッセージは明瞭。RT@t_ishin 大阪維新の会は特定の史観を選ぶことはしない。今の歴史教育よりも多くの史観、史実が学べる近現代史教育施設をしっかりと作りたい。それぞれの見解の持ち主がお互いに見解を posted at 07:56:03