6月27日のツイート 消費者主権の基本ですね
RT @sugawarataku: 『週刊ダイヤモンド』6月30日号http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008B84OLY?ie=UTF8&c… …特集は「生活保護 3.7兆円が日本を蝕む」。タイトルも中身も告発調だがデータや実例が豊富で制度の欠陥を指摘する経済週刊誌らしい仕事。この問題について少し考えてみたいという人は手にとってみてもよいのでは。 posted at 22:11:30
RT @sugawarataku: 『週刊東洋経済』6月30日号http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008B84OCS?ie=UTF8&c… …特集は相続税。島田裕巳先生のインタビューで、年間死者120万人で東京郊外の「墓化」が進んでいること、墓地は固定資産税がかからない(自治体の収入にならない)点などが指摘されており興味深い。 posted at 22:11:20
今朝の連続ツイートに、春日丘高校定時制科学部の微少重力の実験が。今も印象に残っています! RT @toshihiro36 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第637回「学びはもっと自由だって、みんなで気づこうぜ」http://togetter.com/li/327847 posted at 09:01:10
RT @your_party: (党首)増税法案が圧倒的多数で可決。民主党は第二自民党化し、民自公の増税翼賛体制確立!造反組は57人だが、少ない。「派閥の前に党があり、党の前に国家国民がある」。国会議員は全国民の代表。国民との約束よりも党議拘束を優先した議員多数。自民造反は1人だけ。情けない! posted at 07:38:27
消費者主権の基本ですね→橋下徹大阪市長@t_ishin「関電も大フィルも文楽界も共通するのは、肝心なところを外すということ。大フィルならアンコール。文楽なら初めて文楽を観に来た者をファンにすること」「関電ならこの株主総会でのアピール。僕だったらオールナイトで質疑に応じるけどね。」 posted at 07:37:17
概ね賛成だが、社会保障は社会保険料で賄う、という大原則に立ち戻ればいいだけ → 「税率は社会保障費の水準に応じて自動的に決まる仕組みにして、政治の争点を増税ではなく社会保障給付の水準と中身をめぐるものにすべき」(dongfang99の日記)http://bit.ly/LzYRsX posted at 07:15:06
小塩隆士「現行の税・社会保障制度には、「困っていない人」を助け、「困っている人」を助けていない面」があり、「再分配政策の有効性を高めるためには、現行の仕組みを「困っている人を困っていない人が助ける」という制度本来の姿に戻す必要」がある。http://bit.ly/LzY7nM posted at 07:03:23
玄田有史先生のSNEP連載、いつも拝見しています。「無業から抜け出すための良い方法があります。まず名刺をつくることです。」http://bit.ly/LzXMkT 「スネップ(孤立無業)を通じてお話したいと思ったことは主に次の三つです。」http://bit.ly/LzXpXz posted at 06:59:01