8月21日のツイート すべては有権者のために
足立 康史
【公式】衆議院議員 足立康史
昨日は、大学の先輩と大阪市内で会食。代議士、与党、安定政権というホップ・ステップ・ジャンプそれぞれの間に、政界流動化を通じた大変な苦労が待ち構えていると。時間がないと逸る気持ちも募るが、昨夜は、先輩の意見を傾聴する。 posted at 19:20:24
政治家の悪行は忘れてはならない。RT @YoichiTakahashi: 財務省は消費税増税が成就し人事ができると喜んでいる。人事すると担当者が変わるのでこれまでの悪行が一応ご破算というわけ。当時の担当者は「今担当でないのでノーコメント」、新担当者は「その当時担当でなかったので」 posted at 16:26:00
政治グループ間の連携について、橋下市長は政策・価値観が判断の肝だと。当然だ。違う政策で連携するのもおかしいし、同じ政策ならむしろ連携するのが当然。RT@asahi_hb (中京維新の会との連携について)橋下氏「どんな政治グループの綱領、価値観を出されるか、その一点にかかっている」 posted at 14:21:29
おはようございます!今朝は高校の同期はじめ支援下さる方々など事務所での接客から活動を開始します。夜は大阪市内で会食。10月あるいは11月の決戦を想定し全力で頑張ります。 posted at 08:01:46