あだち康史後援会入会のご案内
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
Profile
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
プロフィールを読む
未分類

9月19日のツイート 本当の英雄はだれか

足立 康史

橋下氏「資金は(政治資金パーティーなどで)自分で用意するか、個人献金でやっていく。新しい政治スタイルを目指す」RT @seiji_news_007: 維新、企業・団体献金禁止を党規に 橋下代表が方針示す (日本経済新聞) http://goo.gl/fb/CiPnG posted at 21:45:26

フェデックスで書類発送を完了!大阪でいま受け付けて、明朝10時にはニューヨークに。ありがとう! posted at 15:00:22

RT @ikedanob: 一貫して冷静に論評してきた日経のコメントが的確。最初からできない話だった。 RT @nikkeionline: 「原発ゼロ」閣議決定せず エネ戦略あいまいに http://s.nikkei.com/Rt6lMZ posted at 13:36:05

窓口の女性が書類を見て「SIPAを卒業したの?私はSAISよ。」と笑顔。以前、英国の空港でも同じことがあったが、英米人は修めた出身大学より修めたスクールに重心があり、同じ分野の有名スクールだとライバル意識より仲間意識が強い様子。今から南港に。 posted at 13:19:24

応募に必要な書類にアメリカ総領事館の公証が必要とわかり、今から大阪市内に急行。午後は取材対応等で原則事務所です。 posted at 11:19:18

今しがた大学の先輩から電話があり、日経に名前が出ていると。朝刊2面の迫真欄に「維新、国政へ 3「友党」に三くだり半」と。引用に記憶はないが内容は事実。みんなの党は結党の理念に従い、”純化路線”でなく”政界再編路線”を、”確かな野党”路線でなく”政策を実現する与党”路線を歩むべき。 posted at 09:36:38

現下の中国の反日暴動と尖閣問題についてメモ(極東ブログ)http://bit.ly/QlS6go「ははあ、これは防衛上国家セクターに移しておくといいという判断をやったなと思った。ということは、日本政府側では明白に中国が同島に国家攻勢をかけてくると判断したのだろう。」 posted at 07:57:00

大内伸哉「今朝の鶴光太郎さんの(日経新聞)経済教室は、ちょっと残念でした。」http://bit.ly/QlPWNN 解雇の金銭解決という方向性には、私も賛成なのですが‥同じ金銭解決でも、労働者主導と企業主導では、まさにその意味がまったく違う posted at 07:23:54

こういうことを考えるのが本当の学者。→いま考えているのは、意思と自由との関係です。自由×意思=意思×自由でしょうか。たぶん違います。交換の法則は成り立ちません。ここのところを、労働契約論において突き詰めていこうというのが、いまの検討課題ですhttp://bit.ly/QlPxLs posted at 07:18:19

昨日は地域紙の記者と懇談、本当の英雄はだれか、という話をしました。本当に偉い人は、キングでなくキングメーカー。得てして表に出てこない、が、それを歴史の記録に残していくのがジャーナリストのしごとである、と。そしてオチは、民衆こそ主役http://bit.ly/QlOICk でした。 posted at 07:12:41

備忘(汗):男の嫉妬は、なぜ女の呪いの100倍怖いかhttp://bit.ly/QlNCX5 posted at 07:00:50

@kaedekaba ありがとうございます! posted at 07:00:43

おはようござうます!昨日は、1)17日に開催された大阪維新の会いばらき支部総会の結果と2)1月に予定されている市議選に向けた候補者公募、の2点を周知するためのチラシ作成等。今日は、自身の(国政候補への)応募の準備を急ぎます。 posted at 06:48:58

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
日々の活動の励みになります!
プロフィール
あだち康史
あだち康史
衆議院議員
衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。
記事URLをコピーしました