出初式
本日3日の午前中は、全国で一番早く開催される箕面市の消防出初式に参加しました。活動報告で紹介したいと思い、私もiPhoneのカメラで隊員らの勇姿を何枚も写真に収めたのですが、箕面市の倉田市長のブログにとてもよくまとまっていますので、私自身の報告は割愛いたします(汗)
倉田市長とは、かつて仕事仲間で、市長が総務省(旧郵政省)を退官される直前、情報通信作品振興課(=コンテンツ課、TV番組やネット動画などデジタルコンテンツの流通促進等を担当)の課長補佐を務められていた際に、私がそのカウンターパートである経済産業省の商務情報政策担当の大臣官房参事官として、ご一緒させていただいた経緯があります。
今回は、その倉田市長はじめ箕面市議会の西田隆一議長、箕面商工会議所の水本恵造会頭にもご挨拶させていただきました。有難うございました。
昨年は、地元茨木を中心に活動を展開して参りましたが、今年は、箕面、池田、豊能、能勢の各地区でも、遠慮なく活動させていただく所存です。そうした意味では、今日の箕面市消防出初式は、私の大阪9区での「出初式」でもあったと、自分なりに意義付けています。
茨木の方々に箕面の話をしますと、茨木6:箕面+池田4くらいの割合で、あくまでも茨木中心で活動するようにアドバイスされますが、私は、茨木10:箕面10:池田10:豊能10:能勢10という心意気で活動に邁進していくつもりです。合計が10でなく50になってしまいますが、5人分、10人分の戦いを展開してまいりたい、そう決意しています。
明日1月4日からは、毎朝駅頭に立ち、みんなの党の政策を訴えてまいる予定です。駅といっても、この大阪9区の3市2町には合計18もの駅が存在します。なかなか大変ですが、みんなの党のような組織のない政党にとっては、地域の皆さまが集まられる駅が多いということはとても有難いことです。夕刻も利用しながら、一人でも多くの地域の皆さまにお訴えを申し上げたいと存じますので、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。